Now Loading...
子供に喜んでお金を使う
2025.2.5

こんばんは~!
 

 

寒いですね~
大寒波だそうです。

気を付けましょうね~!

 

 

今日のお話は

「お金」のお話です。

 

 

個別セッションや講座でも
ちょこちょこお金の話します。

 

 

夫婦もお金も人間関係も
子育ても結局は同じだから。

 

 

いま私はザ・マジックという
本のワークをしています。

5日目にでてくるお題が
お金です。

 

 

これで朝涙が出ました(TT)

 

 

「お金が十分でないという思考が
すでに持っているお金に対して
感謝が足りないことを意味します。」

 

 

ガーン。

 

 

ぜんぜん足りてなかった。

この日のワークが
これまでの人生で私に与えられた
全てのお金に感謝します。

というものです。

 

 

生活費
お洋服

病院
習い事
学費

 

 

それはそれはたくさんの
お金を両親がつかってくれて
いました。

 

 

改めて感謝しました。

 

 

だけど涙の原因はここから。

 

 

習い事も行きたいところも
買ってほしいものも
食べたいものも
いっぱいあたえてもらっていたけど

なんにも見返りを求められて
なんていなかった。

 

 

公文ならわせているんだから
偏差値あげなさいとか、

習字ならってるんだから
〇段とらないと!とか

これだけやってあげたんだから
なんて言われなくてただただ
使ってくれていた。

 

 

たくさんのお金を
ただ使ってくれていた。

 

 

それらのたくさんの受けた
お金が私の応援になって
勇気のもとになってる。

 

 

そうおもったんです。

 

 

う~(TT)
お父さんお母さんありがとう
ってきました。

 

 

夫婦学の生徒さんの中には
夫婦だけでなくてこそだても
悩んでいる方が多い。

 

 

連動することだから
くっついてるんだよね。

 

 

子どもの習い事や躾に
なやむママも多いんだけど
正解ってない。

正解を追い求めるから
こじれてぐちゃぐちゃになって
うまくいかない。

 

 

なんで?ってママが疲れる。
ママだけが疲れる。

ここはパパはわからないから
どんどん孤独になってしまう。

 

 

夫婦間にさらに溝がうまれる。

悪循環になります。

 

 

このワークをして
私はいっぱい気持ちよく
もっと子供にお金使おうって
おもいました!

 

 

お金使おうっていうか
更に今まで以上に
全力で応援したいっておもいました。

 

 

それってとっても幸せなこと。

とっても自分が喜ぶって
かんじます。

 

 

まっすぐシンプルに
応援する。

 

 

よかったら皆さんもいままで
ご自分にかけてもらってきた
労力やお金を思い出して
書き出してみてください。

 

 

きっとたくさんのことを
気付けて心があたたかくなる
とおもいます。

 

~~~~~~~~~~~
 

只今オンラインサロン募集中!

https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinesalonhappyworld?fbclid=PAY2xjawIQGRBleHRuA2FlbQIxMAABppaebx0LvSn7y-I5Zm_UE3DVGFGX85aXN2AufDYffGqpmTAUvmGU9Aac-g_aem_sQBKvRNp7RtX04VdiDURqA

 

 

2月14日バレンタインデーから!
夫婦を学ぶ会をします~!!!
卒業生は復習とおもってください!

 

 

今一度!
夫婦力上げて生きましょう~!